こんにちは!特技はなんででも鶴が折れること、オガタです!(旅中に入場券の半券とかで鶴を折ったりしてました笑)
今回はメルボルン市内のバラエティ溢れるフォトアルバムです。市内の街並みからマーケット、足がすくむ展望台、インテリアのくせがすごいカフェや、ど派手な年明けなどなど……。さらに写真が多すぎて「どことなく似ているシリーズ」ということをしてみました(笑)雑多なものや少しくせのあるものが好きな方から比喩好きな方までどうぞご覧下さい!
【メルボルン・セント・パトリック大聖堂】

【ムーンライトシネマ】

【クイーンビクトリアマーケット】

【エウレカスカイデッキ88】

【メルボルンセントラル】

【Brother Baba Budan】

【Auction Rooms】

【市内の写真】







ここからは「どことなく似ているシリーズ」です。写真が多くて選定している中で気づいた何かしら通じる点がある写真を並べてみました(笑)
最初は
公園内のまっすぐ伸びる道と
ショップが並ぶ歴史的なアーケード街です。

★
次は
コンクリート柱にチョークで白く図形のように描かれた絵柄と
カラフルに描かれたアートのような絵柄。
こういうアクセントの付け方もできるんですね。
★
ショッピングモールの大きな吹抜けと

年明けのど派手な花火!
★
なんとなく人の顔に見える建物の外壁と
しっかり人の顔が描かれている遊園地の入口(笑)

★
イベントが開催されたり人で賑わう広場・建物と

建物ボリュームが階で少しズレたような建物から
斜めにレイアウトされた照明のズレ具合。
★
最後は 大きな斜めの庇の国際展示場から

動物園のキリンと

夕焼けでシルエットになった工事現場のクレーン群でした。
最後までお読みいただきありがとうございました。次回のオガ旅もお楽しみに!
株式会社翔設計、海外特派員の尾形雄樹でした!