こんにちは!ポルトガルからスペインの南端のタリファ港まできて、地中海を渡りモロッコに着いたオガタです!
インドのジョードプルに続き、2つ目のモロッコの「青い街」シャウエンのフォトアルバムです!
青一面の街の中でも、青の種類や濃さ、布や植栽ポットとの組み合わせなど歩いて回るだけで楽しめる街でした!モロッコ好きから青好き、オレンジ好きな方々までぜひご覧ください!
■FRS Port Tanger Ville

■タンジェ市

■Rif Kebdani

■The Melting Pot Hostel Tanger

■青の街(シャウエン市内)
「青い街」シャウエン。由来はユダヤ教にとっての神聖な色であったことや、夏の暑さを視覚的に紛らわせるため、虫除けのためなど諸説あります。

光が届かない道は青が濃くなり青に包まれます。




■フアラ





■カスバ

■オステル アリーヌ

最後までお読みいただきありがとうございました。次回のオガ旅もお楽しみに!
株式会社翔設計、海外特派員の尾形でした!